1699件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

これまで,既に保育所認定こども園保育料の最大20%減額や,子どもはぐくみ医療費助成事業対象を18歳まで拡大する等の施策を実施しているところでありますが,今後,年度末にかけた令和年度予算の適切な執行はもちろん,現在編成作業を進めております令和年度当初予算等も含め,さらに重層的・多面的に施策を展開してまいります。  自治体の人口減少対策は総力戦であります。

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

まず,子育て世代負担軽減につきましては,保育所認定こども園における保育料の20%軽減を本年9月よりスタートしたほか,子どもはぐくみ医療費助成事業拡充では,本年10月診療分より,対象年齢を18歳の誕生日に達する日以後の最初の3月31日までに引上げを実施いたしております。  

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

その資料の中に,犯罪被害者の現状として,二次被害として事件に遭ったことによる精神的ショックや体の不調,医療費負担や失職・転職等による経済的困窮,捜査や裁判の過程における精神的・時間的負担,周囲の人々の無責任なうわさ話やマスコミの取材・報道によるストレス・不快感などの被害を被るということが,これは警察の資料に書かれております。

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

年度より新たにスタートいたしております小松島総合計画後期基本計画では,加速傾向にあります人口減少に歯止めをかけるべく,選ばれるまち小松島を目指し,基本目標のまず第1には,子育てしやすいまちづくりを掲げ,令和年度,本年度の当初予算においては,子育て世代応援プロジェクトといたしまして,保育料の値下げをはじめ,子どもはぐくみ医療費助成対象の拡大,本港地区活性化プロジェクト,小学校の再編等々,様々な

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

そしたら,やはり医療費削減にもつながってくるのではないかと思っておりますので,例えば,なかなか今,徳島県というのはドア・ツー・ドアを車で移動する方が多い中で,特に若い人は歩く習慣がないわけでございます。そういう人たちにおきましても,どんどん歩いてもらって健康になってもらう。

石井町議会 2022-03-22 03月22日-04号

長寿社会課長岡田匡範君) 実施されます10月1日以降、施行後の3年間、令和7年9月30日までは、2割負担となる方につきまして、1か月の外来医療費窓口負担割合引上げに伴う負担増減額一般の1割の方の差額の3,000円までに抑える措置が実施されます。 外来医療費限度額は1か月1万8,000円と、一般の1割の方と同じですが、限度額未満の方にとりましては負担額が増額する形となります。

小松島市議会 2022-03-10 令和4年文教厚生常任委員会 本文 2022-03-10

◎ 井内委員  議案第20号の子どもはぐくみ医療費助成に関する条例の一部改正の関係でございますが,ちょっと確認したいんですけども,条文の中で,「監護する者」を「監護し,又は扶養する者」に改めるということで,非常に結構なんですけども,15歳を過ぎて,こういう表現が正しいかどうか分かりませんけれども,中卒で職人として職業を選んだ場合,例えば,大工さんとか左官工塗装工等いろいろあるんですけども,それによって

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目) 本文

委員会は,今定例会議において付託されました,議案第20号 小松島子どもはぐくみ医療費助成に関する条例の一部を改正する条例について,議案第21号 小松島夜間運動場条例の一部を改正する条例について,議案第22号 小松島市身近な運動広場条例の一部を改正する条例について,議案第23号 小松島市和田島地区学習等供用施設条例の一部を改正する条例について,議案第24号 小松島老人いこい家条例の一部を改正

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第19号┃小松島国民健康保険税条例の一部を改正す  ┃ 37  ┃○ ┃  ┃  ┃  ┃ ┃    ┃る条例について               ┃    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第20号┃小松島子どもはぐくみ医療費

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

保険証利用のメリットといたしましては,カードを保険証としてずっと使えることのほか,正確なデータに基づく診療,薬の処方が可能となること,特定健診情報や薬剤情報医療費情報が見られること,確定申告医療費控除が簡単になること,手続なしで高額療養費制度限度額以上の支払いが不要となることなどもございます。  

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目)〔資料〕

─────────────────────────────────────────── 議案第20号    小松島子どもはぐくみ医療費助成に関する条例の一部を改正する条例について  小松島子どもはぐくみ医療費助成に関する条例(昭和48年小松島条例第8号)の一部 を別紙のように改正する。   

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 本文

さらに,2つ目といたしまして,子どもはぐくみ医療費助成事業については,現在15歳までの子ども対象医療費自己負担額の一部を助成しておりますが,令和4年10月より,18歳に達する日以降の最初の3月31日までに対象年齢を拡大いたします。  次に,子ども教育環境充実を図ります。

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 名簿

給与条例の一部を改正する条例につい            て     議案第17号 小松島職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について     議案第18号 小松島会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改            正する条例について     議案第19号 小松島国民健康保険税条例の一部を改正する条例について     議案第20号 小松島子どもはぐくみ医療費

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

現在策定中の本市の第6次総合計画後期基本計画市民アンケートにおきまして,子育て少子化施策として重要なものはとの問いがございますが,その問いに対して最も多かった回答は,保育料子ども医療費助成など,子育て世帯への経済的負担軽減を望むものが最も多くございました。続いて,仕事と子育てを両立しやすい職場の環境づくり,それと地域雇用創出のための企業誘致地場産業の育成。

小松島市議会 2021-09-21 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-21

◯ 加藤保険年金課長  第三者納付事務負担金については,交通事故など,第三者の行為による負傷について,国民健康保険を使って治療した場合に,加害者医療費損害賠償として請求する事務国民健康保険団体連合会に委託しておりますが,回収額の約1割を負担金として納付するものでございます。